建設工事などで配電設備に接近する場合の安全措置として、防護管や防護シート等で防護措置が必要となります。お客さま(建設会社、クレーン事業者さま)の申込みを受付て、防護管の取付・取外の手配をいたします。
防護管受付センターが中部電力パワーグリッド(株)の管轄(中部5県)エリアを全て担当しています。
お客さまから配電設備への防護管取付・取外の申込みを受付して、工事手配を行います。
また、防護管の取付・取外の費用をお客さまに請求し、入金の管理を行います。
●システム受付時間:6:00〜23:00
防護管申込システム ログインSTEP1 | 「防護管申込システム」のログインID発行 中部電力パワーグリッド「防護管WEB受付システム」とは別に、当社「防護管申込システム」の新規ID発行が必要となります。 |
---|---|
STEP2 | お申込み 約款に同意(契約締結)いただき、取付期間(開始日)の16営業日前までにお申込みください。 なお、事前立会を希望する場合は、21営業日前までに、お申込みが必要となります。 |
STEP3 | 見積承諾・発注(取付期間(開始日)の8営業日前までにご発注ください) 見積書を提示いたしますので、内容を承諾後に「発注」登録手続きが必要となります。 |
STEP4 | 防護管取付工事(取付期間(開始日)の前日までに行います) 防護管等の材料は、当社にてご用意いたします。 |
STEP5 | 取付状態の検査(メールまたは電話により、通知させていただきます) 取付状態に不備がある場合は、通知受領後7日以内に当社までご連絡ください。 |
STEP6 | お支払い(工事完了後数日以内に請求書を発行いたします) 請求日から1か月以内に当社所定の方法でお支払いください。 |
STEP7 | 取外時期の再確認
取付期間が4週間を超える場合は、メールまたは電話により、再確認させていただきます。 取外時期の変更申込は、「お申込み当初の取付期間(終了日)の4営業日前」までとします。 |
STEP8 | 防護管取外工事(取付期間(終了日)の翌日~1か月以内に行います) |
※1 事前立会を希望する場合は、21営業日前までにお申込みが必要になります。お申込みは営業日の23時までに登録したものを当日分とします。
※2 取付工事完了連絡を受けてから7日以内に検査を行い、取付状態に不備がある場合は、当社までご連絡ください。
※3 工事費は、請求日から1か月以内に当社所定の方法でお支払いください。
※4 取外時期の変更申込は、「お申込み当初の取付期間(終了日)の4営業日前」までとします。
※5 工事場所によっては、法令や行政指導に基づく諸手続きに伴い、期間を要することがございます。
※6 中部電力パワーグリッドが請負工事会社へ発注し、取付・取外工事を実施します。
なお、お客さまの敷地内で作業が必要な場合は、敷地に立ち入らせていただくことがあります。
主な改正点
・防護管取付期間の上限を開始日から3年に設定、上限を超過する場合は新規で申込み(第7条)
・上限を超過する取付期間を希望された場合は、3年(36か月)を超えない期間で取替 (第8条)
防護管の取付作業完了後、お客さまにて取付状態の検査を実施いただきます。
また、日々の作業前に防護管の取付状態をご確認ください。
WEBから、中部電力パワーグリッド(株)の設備への防護管取付・取外申込みができます。防護管の取付が完了後、お客さま(ご登録時のメールアドレス宛)へ通知メールを送付します。また、インターネットからお申込みされた防護管取付の進捗状況(ステータス)を確認することもできます。
・防護管取付開始日までに16営業日(事前立会を希望する場合は21営業日)が確保されていない場合は、取付開始日の修正(再申込)を依頼させていただきます。
・防護範囲が不明確な場合は、提出いただいた資料の修正(再申込)を依頼させていただきます。
・取付希望期間(取付開始日~取付終了日)を過ぎても修正(再申込)がされないお申込みにつきましては、弊社でお取消しさせていただきます。
主な変更点(2023年8月24日改訂)
・見積書、請求書の宛名を申込毎に変更する機能を追加 | ・・・12ページ |
・見積書、請求書の宛名表示方法を変更 | ・・・19,24ページ |
6:00~23:00となります。
非稼働時間においては、「システムメンテナンスのお知らせ」が表示されます。
(システムメンテナンスなどにより、システムをご利用いただけない場合もございます)
防護管申込システムのご利用にあたっては、専用ID(中部電力ネットIDとは異なります)の取得が必要となります。
はじめてご利用されるお客さまは、こちらからご登録ください。(注)IDの登録は無料です。
● 電話番号のお掛け間違いにご注意ください。
● 9:00~12:00・13:00~16:00(土・日・祝日および12月29日から1月3日までの期間を除く。)
当センターへのお電話の際に、電話番号のお掛け間違いにより、一般の方へ大変ご迷惑がかかっております。
電話番号をお間違いのないよう、よろしくお願い申し上げます。
推奨環境は以下のとおりです。推奨環境以外でのご利用や、推奨環境下でもご利用者のWEBブラウザの設定によっては、正しく表示されない場合がございます。
JavaScriptを有効にしてください。
・Windows10:InternetExplorer11,Edge,Google Chrome
・iOS:Safari
・Android:Google Chrome
xls,xlsx,doc,docx,ppt,pptx,jpeg,jpg,png,pdf,zip